新着情報
ホモプシスからの回復 きゅうり農家さん
ホモプシスとわかったのでキクノ―ルの100倍液を10L作って
たっぷり隣の樹の方までかけてやった。
その後、側枝が出てきて、
もうどれだったかわからないくらいに
なってしまった(*´∀`)♪
桃の花と吾妻連峰が美しい‼キュウリのしおれに

キュウリのしおれで大変だった農家さん、
「キクノ―ルを置いてある農協で買ってきて灌水してみたら、
あれほどしおれが広がっててひどかったのがこんなに良くなった」
と。半信半疑ながら「 今度は地元の農協で注文してまた流してやるよ!」
と嬉しそうに「うちのキュウリは旨いんだ!」と、
キュウリをいっぱい採って下さいました(*^_^*)
農家さんのお役に立てて嬉しそうなお顔を見るのは最高‼
全体にしおれが出ているようなときは、
灌水チュ―ブからキクノ―ル200倍キトサン300倍を
全体に流して立ち直ったという方と、
そのあと100倍と200倍をゆっくりと手灌水して
最後までよく採れたという方増えています!



ホウレンソウに対するキクノールの効果 三菱MKV 新井
三重県嬉野町の雨除けハウスにて
平成13年7月4日にホウレンソウ(サマーライダー)播種
6月29日 キクノール(木酢液)500倍を1ℓ/㎡ 散布
9月17日 収穫

<コメント>
ホウレンソウ初作のハウスなので、立枯れ症の発生が全体に少なかったが
処理の効果は認められた。
処理区では、葉は変わらなかったが、葉巾、葉数、株重ともに
大きく締まった株となり、15.5%の増収となった。